やっぱDCRって普通によく飛ぶ
東所沢の某所モービル半固定にてDCRをワッチしたところ、高尾山から、むさしのAM634局さんの電波が飛び込んできました。お声掛けしてお久しぶりに交信いただきました。 16:27 むさしのAM634局 高尾山 M5/M5 DCR23ch写真からもおわかりになるように、周りは建物に囲まれた住宅街です。さらに、VXD-10にホイップは車の中です。どうやって飛んでいくのでしょうね。
View Article板ローNG、三頭ローDCRL
用事をうまく調整しました。浅間山からの板橋ロールコールにチェックインできるよう、13:40頃に所沢市内の某所へ。といっても、運用できるのは10分ほどなので、すべてはタイミング次第。以前、私が浅間山のあの辺りに行った時は、CBにて新座からの声が良く聞こえていました。だから、DCRなら大丈夫かと。結果は、檜原村三頭山からの、とうきょうCT73局さんの受信のみでした。タイミングが悪かったのか、場所が悪かっ...
View Article雲取山からのDCRはさすがに強い
本日はUHF-CB OAMとして、にしたま123局さんが雲取山からオンエア。こちら秋津の自宅からチェックイン。寒い強風の中、運用している にしたまさんには申し訳ないけれど、 DCRになってからというもの、谷底の我が家でも交信できるようになりました。 12:30 にしたま123局 雲取山 M5/M5...
View Article清瀬市畑からふらりフリラ
板橋ロールコールの時間には運用できなかったのですが、その少し前の時間に清瀬市の畑から運用することができました。下界で寒いと思うのは、高いところから運用してくださる方には申し訳なく思います。 12:00 さいたまMK2局 堂平山 54/53 CB6ch 12:15 いたばしAB303局 八州ヶ峰 M5/M5 DCR17ch夕方は東村山市のシマホから富士山RPTにアクセス。にしたまさんにご挨拶。...
View Article週末のDCR運用
週末もいろいろあってなかなか無線運用できないのですが、合間を見て DCRに出てます。2/2の土曜日はふじみ野市のイオンから。川越市のサイタマR32局さんと交信いただくことができました。そして、2/3の日曜日。所沢市内のショッピングモールから板ロー狙いましたが、聞こえず。板ローチェックイン中の...
View Articleあ~久しぶりのDCR
久しぶりにフリラ。天気が良ければ高いところに行こうかと思っておりましたが、あいにくの曇天。東村山市のシマホに買い物に行った際にDCRで声出してみました。 17:05 むさしのSR911局 八王子市 M5/M5 DCR8ch 17:10 やまなしJX89局 忍野村 M5/M5...
View Articleフリラ黒山展望台移動
休めたので昨日に続いて今日もフリラ。天気は良くないものの、銚子から板橋ロールコールがあるというので、ここにチェックインできそうな高い場所に向かいました。いつもの関八州見晴台を目的地にしましたが、13時のロールコール開始に間に合いそうも無いので、その途中の黒山展望台に陣を取りました。越生町にある600mほどの展望台です。...
View Article靖国神社市民ラジオ運用
本日は少し訳あって靖国神社からライセンスフリーラジオ運用しました。 夕刻のオープンを期待しましたが、どこからも飛来せず。 18:40頃に日本語っぽい変調を確認しましたが、今思えば中国語だったかも。 でも、DCRのおかげでボウズは回避です。 トウキョウスカイツリーKJ1局さん、ありがとうございました。 15:30 トウキョウスカイツリーKJ1局 墨田区 M5/M5 DCR13ch
View Article入間市桜山展望台ライセンスフリーラジオ運用
本日はひょんなことから埼玉県入間市の桜山展望台へ。ならばライセンスフリーラジオ運用です。 キュルキュル音が激しい中、市民ラジオで、またDCRで安定した交信を各局といただくことができました。 11:53 かながわYS41局 高尾山 56/59 CB3ch 12:12 かながわCG61局 湘南平 54/54 CB3ch 12:20 どうきょうK768局 瑞穂町モービル M5/M5 DCR16ch...
View Article「母さん、僕のあの長いアンテナはどうしたでしょうね・・・」
GWの一斉オンエアデー参加のために清瀬市内の畑へ。高いところも考えたものの、Es祭が始まってしまうと高いところでは寂しくなってしまうので、低い場所を選択です。「竹下景子さんに全部」みたいな乗りでEsオープンにかけてみました。結果的にはこの選択は間違っていたようです・・・。ただ、午前中という限られた時間でのんびりと楽しめたかなと思います。VXD-10の長いアンテナが行方不明になってしまいました。いつも...
View Article千葉の失敗を清瀬で返す
改めて千葉は偉大であることを実感するとともに、どうして今日に限ってRJ-410を持参して来てしまっているんだろう、と後悔を感じた1日でした。GW最終日は浦安市はディズニー横の海岸から。 9時過ぎに運用開始。 GWで2局さんほど交信いただき一旦撤収した直後にコンディションがアップ。...
View Article良い天気でしたがタイミングミス
朝、BCLラジオで27005を聞くと良い感じ。イオノも赤いので、近所の畑へ。ところが、国内は聞こえず・・・。ちょっと出遅れたようです。サイタマQBM254局さんに久しぶりに交信いただきましたので良しとします。 10:00 サイタマQBM254局 新座市運動公園 53/52...
View Article清瀬の畑を転戦
夕方から清瀬市の畑、というか写真を見ると草原に出動しました。 (写真は映画「ローレライ」にも出てきた大和田通信基地方面)CBは海外強し。その上、8chはキャリアがあり使えず。また、6chは7chでのビート音の影響で使えず。 DCRで2局さんほど交信して、別の畑へ移動しました。Esによる飛来を待ち構えておりましたが、聞こえたのは、17時30分過ぎに...
View Article一日開けていたようですが
夕方、所沢の東部クリーンセンターにて運用開始。 各局聞こえてましたが、どうも久しぶりなEsのあの雰囲気についていけず、主にCBLのみ。 間近にいた魚屋さんは大漁っぽかったです(笑)。 【交信局】サイタマKM117局さいたまK351局サイタマAS326局 【受信局】ヒロシマHC733局イワテAA169局 イワテAA707局ヒロシマAB226局とうきょうHY26局とうきょうAD88局
View Article午前中開けると夕方が淋しいみたい
午前中、近所の畑から参戦。もうちょっと交信したかったかな。夕方も出たかったけれど、それほどコンディションは上がらなかったようで。【交信局】 10:45 サイタマQBM254局 新座市 54/55 CB4ch 10:52 イワテB73局 和歌山県 53/55 CB8ch【受信局】 やまぐちBK13局 かがわHD32局 サガAA229局 ふくおかKC7局 とくしまHA7618局 フクオカAA752局...
View Article新浦安駅前歩道橋からEs
用事があって朝、千葉県の新浦安駅へ。東京ディズニーランドのある舞浜駅の隣です。時間が少しあったので海岸線に行ってCBをやろうかと思いましたが、地図を見ると意外に遠かったりします。ならば、駅前の歩道橋しかありません。完全な街中ですし、すぐ後ろは大型のマンションです。下は車が行きかうので、これは正直ノイズフルな場所です。やっぱりノイズいっぱいでした。...
View ArticleDCR飛ぶな
今日も時々声出させていただきました。まずは、午前中の用事から午後の用事に向かう途中で清瀬の畑へ。ねりまTN39局さんからコールいただきボウズは回避。これまでも何度かお声は聞こえてましたが、交信いただくのは初めて? 11:30 ねりまTN39局 狭山湖 51/52...
View Article昔の市民ラジオは飛ばなかった
お昼前に東久留米からCB運用。場所は、落合川沿いの南沢水辺公園です。湧水が綺麗な場所です。ICB-707を案内板の上に置いて待機していたらどなたかの声聞こえてきました。タイミングをあけてショートCQを出されているようですぐにコールがわからなかったのですが、イワテIW123局さんでした。 2度ほどコールしてピックアップいただきました。 11:39 イワテIW123局 51/51...
View Article